収納上手はお掃除上手!収納に便利なグッズを紹介!

掃除が行き届いていて、すっきりと清潔な我が家にしたい!そう思ってはいても、お掃除が苦手でなかなかきれいにならないし、手間も時間もかかって大変・・・。そんなお掃除が苦手な人にありがちな傾向がひとつあります。それは、お掃除以前に収納が苦手なこと。収納ができていないと掃除をしてもすぐまた汚れが溜まってしまったり、お掃除に時間がかかったりするんです。反対に収納を上手にしていつも片付いたお部屋を保っている人って、実はお掃除も上手なんですよ。
今回はお掃除と収納が苦手な人でも収納上手になれる方法や、簡単便利な収納グッズをご提案します!

収納が大事な理由とは

・なぜ収納が大事?

ではまず、なぜ収納が重要なのかということについてお話しましょう。収納とは中に物を入れてしまっておくことを言います。しかし、ただやみくもにものを詰め込んでしまいこむことは収納ではありません。必要なものを取り出しやすく、使う時のことを考えて収めることこそが収納と言えるのです。ものが取り出しやすいということは、使った後にそれをしまいやすいということになります。ものをしまいやすいとその周辺にものを放置することがなく、いつも片付いた状態を保てるので、部屋が散らかっているから掃除に取り掛かる前にまず片づけをしなければならない、という状況を防ぐことができます。

・収納こそが掃除の基本

収納がきちんとできていて、部屋がいつも片付いた状態になっていると掃除もしやすくなります。部屋が散らかっていると掃除機をかけるのに邪魔になるものをまずどかすことから始めなければいけませんよね。収納ができていればその必要はありませんし、掃除機をかけるのも拭き掃除をするにも邪魔になるものがないのでスムーズに掃除にとりかかれますから、時間短縮になります。
また、ものがごちゃごちゃとしているとホコリが溜まりやすくなりますし、ものの下に汚れがあっても気づかないので放置してしまい、汚れがこびりつく原因になります。ですから掃除をする前に必ず収納をして、部屋を片付ける必要があるのです。収納はきれいな部屋にするための基本と言えますね。

・綺麗な部屋は収納が上手

テレビでよく見る片付けられない人の部屋というのはゴミ屋敷と言われるように確かにゴミも多いのですが、生活用品や洋服などが何故こんなところに、という場所に放置してあったりしますよね。これはものをしまうべきところにしまっていない、つまり収納をきちんとできていないからその辺に放置することになり、ゴミを捨てるべきところに捨てていないのもあって余計に部屋が散らかって大変なことになっているのです。これは極端な例ではありますが、皆さんのご家庭にも通じるところはありませんか?ものをしまうべきところにしまえておらず、なんだか部屋がごちゃついている、ということもあるのではないでしょうか。
ですから、綺麗な部屋にするためにはまず収納をきちんとすることから始めなければならないのです。収納上手な人のお部屋は片付けも掃除も行き届いていて美しく、そして常にその状態をキープできているものです。

収納上手になるには?

・どこの収納から綺麗にするの?

収納を上手にするにはまず収納スペースの整理をすることから始めましょう。家の中にはいくつもの収納スペースがありますが、どこから手を付けていけば良いのでしょうか。収納が苦手な人におススメの場所は、「よく使うけれど狭いスペース」から綺麗にしていくこと。収納が苦手なのにいきなり大きな押し入れから整理しようと思うと、ものが大量にしまい込まれているのでいるものといらないものに分けるのに時間がかかってしまいます。まずはリビングの棚やキッチンの引き出しなど、狭い範囲から順番に片付けていきましょう。リビングは家族の皆が利用する場所ですから、棚には細かいものがごちゃごちゃと詰め込まれていますし、キッチンの引き出しは使わないカトラリーや、期限の切れた調味料などがあるはず。まずはそこから整理していきましょう。

・一気にやらずに綺麗にする順番を決めよう

一気に家じゅうの収納をきれいにしようと思うとかなりの体力が必要ですし、中に入っているものを出し、いるものといらないものに分けて、としているうちに時間はすぐに経ってしまいます。結局時間内にできずにものを出したまま放置してしまうと、部屋が散らかって整理する前より散らかった状態になってせっかくのやる気も失せてしまいます。
まずはよく使う場所から少しずつ範囲を区切って整理をして、慣れてきたらいつもはあまり使わない広い押し入れを整理する、と言うように順番を決めてきれいにしていくようにすると良いでしょう。また、一日で全部やろうとするには無理がありますので、何日かかけて行うように。思い出のものは選別をするのに時間がかかるので後回しにして、単純にいる、いらない、又は使う、使わないで分けられるものを先に整理すると良いですね。さらに、収納スペースからものを全部出してからいるものといらないものを分けるのではなく、物を出しながらこれはいる、いらない、という判断をして一旦置く場所を分けておくと時間短縮にもなります。

・収納の中のものに優先順をつける

収納スペースにものをしまうとき、それをよく使うのか、たまに使うのか、めったに使わないのかという優先順位をつけてしまっていきましょう。よく使うものは取り出しやすい場所に、めったに使わないものは奥に、と言う風に収納していくと、ものを取り出しやすく、かつ使った後にしまいやすくなります。使ったものをしまいづらいとその辺に放置してしまうことが多くなり、結果的に部屋が散らかる原因になります。

便利なグッズで収納上手に

・どんなグッズがあるの?

近頃はホームセンターや100均などで収納グッズが多く販売されています。小さなバスケットやプラスチックケースから、衣装ケースやカラーボックス、自分の好きなように組み立てられるメタルラックまで、収納グッズの種類は様々。どれを選んだら良いのかわからない場合はまず小さなものから購入するようにしましょう。いきなり大きなものを買ってしまうと収納スペースに入りきらないこともあるので、サイズはきちんと計ってから買うこと。

 ・こんなグッズに注目

最近よく注目されているのが、片付けをしてるときにいるものといらないものを分けて、一旦置いておくのに使ったり、子どものオモチャなどをぽいぽいと放り込んで自分でお片付けさせるために使うのに大変便利な折り畳み式コンテナボックス。何個も縦に重ねて置くこともできますし、使わない時は折りたたんでおけば場所を取りません。もちろん衣服やタオルなどをしまうケースとしても使えます。大きさも何種類かあり、見た目がオシャレなものも多いので、見せる収納としてインテリアの一部になることも。一つの目的のためだけではなく、用途がいくつもあるものは家じゅうのあらゆる場所で使うことができるので便利です。

・オススメはこれ!

収納グッズを買い込んだものの、うまく使いこなせないとその収納グッズ自体が邪魔になってしまい、余計に部屋が散らかる原因になることも。収納が苦手な人は誰にでも使いこなせて、家のどこでも使えるようなシンプルな収納グッズがおススメ。例えばプラスチック製のバスケットなどは大きさも形も様々で、収納場所によって使い分けられます。バスケットなので何が入っているのか確認できますし、中の物を使う時に取り出しやすいのも便利ですね。細長いものはキッチンの引き出しでカトラリーを分けるために、小さいものはリビングの棚の小物をまとめて、大きいものはキッチンの調味料ストック、洗面所でタオルなどを入れるのに使っても良いでしょう。同じシリーズのものをサイズ違いで購入すると見た目も統一感があり、より整然として見えます。

まとめ

収納がきちんとできていて、片付いている部屋は掃除もしやすく、清潔で快適ですよね。収納をすることに苦手意識がある人は、まず自分の手の届く範囲から少しずつきれいにしていくと良いでしょう。そのうちにやり方に慣れてきて、上手に収納できるようになります。部屋が片付いていると気分もすっきりとしてやる気の向上に繋がりますので、今まで苦手だったお掃除もきっと上手にできるようになりますよ。きれいな部屋を常にキープすることを目標に、まずは基本の収納から始めていきましょう。